2015年12月30日
予想に反し、i3Funの「Dynasty War」が新たな記録を樹立しました!

i3Funがシンガポールとマレーシアで発売を開始した三国志のモバイルゲーム「Dynasty War」は、クリスマスシーズン中という利点を生かし、新たな売り上げ記録を達成しました(8ヶ月間チャートインした後、1日の売上は15万米ドルを超えました!)
シンガポールとマレーシアでの中国語版「Dynasty War」はiPadで12番目に売れたゲームであり、英語版はiPadで2番目に売れたゲームで、とても発売から数ヶ月経ったとは思えません!

現在の市場では、ゲームのリリース数が急増する一方で品質にはばらつきがあり、ライフサイクルも非常に短いため、モバイルゲームの寿命は比較的短いと考えられています。 3か月でユーザーが入れ替わる事も珍しくありません。この環境で「Dynasty War」は長期的に成功しており、R & D Optimus Studio とPublishing Uuu9 Games の両社は多大な評価を受けるに十分値します。
長期に渡るゲームプレイ、深いローカライズ
ゲームプレイはサバイバルサイクルのコアで、「Dynasty War」は有名な三国志文化を背景とし、「Clash of Clans」カテゴリの古典的なタワーディフェンス戦略のゲームプレイを基礎としています。また、カードシステム、軍団交流システム、全世界共通サービスの設定など、効果的にプレイヤーの心を捉えます!
配信に関しても、各国事情に合わせて差別化を図るため、現地プレイヤーの嗜好、その地域で好まれるバージョンの理解に努めています。
ゲームから始まり、グローバルなパンエンターテインメントへ
「Dynasty War」はサービス開始の初期段階で、高品質な製品を作り、長期的なアプローチを取るという方針を打ち出し、現在では世界20以上の国と地域で運営され、数十の製品を届けています。 何百万人もの質の高いユーザーが幅広い影響力を持っています。ゲーム「Dynasty War」を基に、映画、テレビ、文学作品などが展開される予定です。これは、更に多くのプレイヤーをゲームに引き込むことになるでしょう。
「Dynasty War」の卓越した品質とi3Funの精密なローカライズ、及び配信により、「Dynasty War」は世界の頂点に向かって、2016年にはさらに長く熱狂的な旅に出るものと思われます!